大谷 昭徳2019年10月23日読了時間: 1分オートバイに乗ってブログを書こう#5 更新日:2019年10月31日毎日毎日よく行くねと言われて、とうとう1500㌔越えました…*堺東あそび、電車で*生石高原*吉野山遊び*能勢てっぺん街道*京都美山町かやぶき
10月30日(水)今日はオートバイを買う前から「買ったら行きましょう」と言っていたたまきさんと「京都・美山」に向かう計画を実現することになった
10時いつものファミマを待ち合わせにさせてもらいルートを決めていざ出発
たまきさんのトライアンフと初対面いたしました
信号待ちが長そうだったので後ろからパチリ、今日は僕はケツもちです
阪神高速~能勢方面、今日は木部2のほうに向かう。前に淳平さんといった本瀧寺に行った道。高速降りたファミマでブレイク。今日も1台ハーレーがいた
フォーティーエイトだ、渋い。おひとりで本瀧寺に行くそうです。楽しんでください
国道423線を9号線に当たるまでライディング、9号を走ると横に線路と並行に走る区間があった。なぜか懐かしさを感じる道だった。そこからまた山を抜ける峠道、少し肌寒く感じた。気温表示では19℃前後だと思う
「美山・かやぶきの里」到着。このルートでは休憩入れて約3時間、気持ちよかったな
駐輪場にバイクを止めて…
先にご飯にしましょうか…「本日定休日」いつものことです、予定は変更するためにあるんです
それでは町散策といきましょう、喫茶店で美術館してるかやぶきの家があるらしい。早くホットなコーヒーが飲みたい
平日だからか程よい観光客で、合間に聞こえる中国語が違和感を醸し出していた
懐かしいポスト、寄り掛かってポーズをとっていた初老のご夫婦がカメラを向けるとよけてくれた、入ってくれたらよかったのに
少し上って到着、りっぱなたたずまい
いたるところにある消防栓も看板も手作り感がいいね
珈琲待ちのあいだに、作家さんのギャラリー拝見。いい言葉やオモシロイ言葉をアジのある字や絵で表現してました。
待ってました「ブレンド珈琲」美味しいコーヒーは甘い香りがします
どこかでこねこがうまれたの?店の人も困りながら写真とってました
「ミャーミャー」かわいすぎる
ちっちゃい体で追いかけてくる子猫に別れを告げて、ご飯といこう。道向かいには川が流れる。アユ釣りができるらしい
案内所で1.2㌔上ると美山のお料理が食べれるチラシを見た。「ここにしよう」
「沈川楼」高級感があふれてました
食事室に案内され、そこには川のせせらぎが…窓の下には小川。最高です
お料理を運んでくれたおねぇさん「沈川楼」宣伝してくださいとの事でパチリ、笑顔が素敵です
http://www.chinsen-miyama.jp/
☝参照
この辺りで捕れた鹿肉を使ったどんぶり。あっさりした中に野生の風味を感じました、山椒とよく合います
時期がはずれましたが単品で焼いてくれました「アユの塩焼き」身がふっくらして美味
受付のおねぇさん?も素敵な笑顔で見送ってくれた
カメラを渡して記念撮影。一眼レフを渡すとファインダーをのぞく事を忘れた大人が多いことに気づく、ばっちり撮れました
さてと、名残惜しいけど美山に別れを告げる時間です。ガソリン満タン腹満腹、もいっちょ走りましょ
帰りは京都縦貫道園部~第二京阪道~近畿道の経路で帰る、園部までの山道足がつって辛かった。睡眠不足が原因か?
高速は軽快に883よく走った。
東大阪のパーキングでたまきさんとお別れ「また行きましょう」
今日は最高の気候だし最長のツーリング。240~250㌔ぐらいか?頑張りました
Gマップはやはり使い方が難しい。途中まで高速で途中から下道の設定がめんどくさい、やはりナビが必要だね
10月28日(月)快晴だ!ようし今日は以前から予定してた能勢ツアーだ。大阪府道の駅スタンプラリー最後の一か所、これで一つやり切った感を感じよう。それにつけてもいい天気、わくわくするよ
ETCカードを挿入OK,阪神高速池田線に向かう。環状に合流する前に少し渋滞、焦る旅じゃないから湊町パーキングに入ってみよう。いっつも通り過ぎるけどのんびり行こうぜ
上は渋滞してるけどここはガラガラ、おばちゃんが綺麗にしてるせいか清潔なイメージ
スモーキングルームもどこよりも豪勢だよ。贅沢にタバコ休憩だね
バイク置き場もあったけど誰もいない、独り占め成功
都会の真ん中のオアシス、さぼって寝てる車が数台。だけど上は渋滞中
空港越えて能勢方面、池田市木部町~173号線を上ると大阪北部「大阪のてっぺん」の看板、一度兵庫に入ってまた大阪。県境にある「道の駅・くりの郷」到着
2輪置き場にはツーリングと買い物客でバイクがいっぱい
駐輪場からこの橋を渡って…
活気のあるいい雰囲気の道の駅ですね
てっぺんと言われると南大阪人としてちょっといい気がしない
さすが栗の里でっかい栗がびっくりしてる
入り口に本日おすすめが…決まりだね
観光案内所で最後の印鑑をもらう、達成感と一つ一つの風景を思い出しながら充実感を味わう
案内所のおばさんも丁寧に事務所での手続きを説明してくれた
事務所のおじさん、よろしくね。春には美味しいものを送ってね
さてレストランにて、ヘミングウェイの新作「老人の海」
待ってました「ひだまり御膳」日の当たるテーブルでいただきましょう。 絶品
食後の珈琲はこれで我慢しよ
喫煙所に移動してこちらで一服
そこから山の上の学校が見えました、馬がいました。のどかです
もう少し173号を満喫しようと駐輪場に向かうと渋いハーレー、気のいいおじさんが話しかけてくれました。あれこれハーレー談義して色々と教えてもらいました。このハーレー、スマートでシンプルなんですけど細部にわたってカスタムされててセンスの良さをインタビュー出来て今後に活かそうと思います。おっちゃんありがとう
時間も時間なので能勢温泉の入り口まで。今度はゆっくり浸かるからね
帰り道、途中の致明湖に寄ってみた。湖があるんやね
旅の思い出をパチリ、背景を考えて写真を撮ることが珍しいですね
そこから箕面とどろみICに出て箕面有料道路を使って新御堂へ。5キロにも及ぶトンネルが有料道路の実態と初めて知った
今回の旅は達成感やらハーレーのセンス、大阪北部の楽しみを存分に味わえて本当に良かった、次は何を達成しようかな
10月27日(日)の出来事。前の晩淳平さんがバイトのたくちゃんをつれてウイスキーキャットにやって来た、バイク談義の花が咲き「明日はどこへ行こう?」の一言でツーリングが決まる。たくちゃんのバイクが修理しており10時に藤井寺のレッドバロンに修理が上がるとの事。そこで待ち合わせて、さてどこへ行こう。ここまで来たらやっぱ奈良だね、星の綺麗な道の駅へ行こう!との事でGマップを頼りに五条方面へ二上山の横を抜けて抜168号線天辻峠へと向かった
到着、思ったよりも寒かった。「寒い寒い」とバイク乗りはメットを取ると言っていた。 「 道の駅・吉野路大塔」
ひっきりなしにオートバイがやってくる
淳平さんとたくちゃん無理させてごめんね
建物にだいぶお金かかってるな~
かやぶき屋根の田舎の風景、山の上なのでちょっと紅葉始まってるな
冷え切った体にはやっぱりおうどんだね
淳平さんが「やっぱり吉野はこれでしょ」と柿の葉寿司を買ってくれた、気が利くな~
こちらで人気一番の「鴨なんばうどん」熱々の湯気が冷えた身も心も染み渡ります
時間があったら日帰り温泉浸かりたかったなぁ
バーベキューもやってくれるんですね、計画立てて来たいね
山の中によくこんなに色々作ったね
坂道を登って…
じゃーん、天文台だぁ。宿泊施設利用の人用だって、泊りで来ないとな
下りは山道にしよう、マイナスイオン補給
下ると木のデザインの凄い建物。デザイナーさんも凄いけどアールの効いたこの作りを手掛けた職人さん凄いな。研修施設かな
紅葉がもうそこまで、色づいてきたね
ここも色々あったところなんだろうね
歴史資料館みたいなものもあったけど時間が迫ります
帰りは五条から310号線で金剛山を抜けて山道をライディング、気持ちよかったね
今回のツーリングは行先を決めさせてもらったので先頭を走らせてもらった。ツーリングとなると信号の止まり方や山道の速度をよく考えないといけないな。
先頭を走るならやはりナビが必要だな
10月22日息子の目覚ましで9時に起こされた。祝前日の夕べの営業はありがたいことに盛況を見せた、疲れを感じてはいたものの目覚めると日差しが…あれ?今日は雨じゃなかったの?早速淳平さんに連絡を取ったが予定を入れたそう。ようしひとっ走り行きますか!
先日山下さんから聞いた「和歌山・生石高原」にススキを見に行こう、Gマップで見たら約1時間40分、レッツゴー!
泉北1号へ出て阪和道堺から高速、今日は紀ノ川のPAに入ろう。
到着、大きなサービスエリアでした。ドライブの観光客が多いなぁ、みんな祝日晴れたからだね
サービスエリア内で歌山弁を声が聞こえてワクワクした
お、珍しいアメリカン。トライアンフでしたその名も「トライアンフ・アメリカ」日本では不人気で数台しか走ってないそう。865㏄のエンジンはハーレーの883に対抗して作られたんだって、オーナーは田辺から竜神まで回るそう、気を付けて走ってください
高速道路を海南東ICまで走る間にトライアンフは僕を手を振りながら抜き去っていった
高速を降りるともうじゅうぶんな田舎でした。しばらく走ってちょっと休憩。水車が回ってたからね「小川の郷」家族旅行のおじいちゃんがバイクを羨ましがってくれた
この水車が目印、メダカが泳いでいます
目の前の小川は昨日の雨で濁っていました
Gマップの案内通りのぼりの山道をグネグネ登ります、急な登りに耳がツンとしながら時には凸凹でガタゴトしながら無事到着、バイクもちゃんと置くとこありました
和歌山の町を見下ろすいい景色が早速飛び込んできました
遊歩道をちょっと上ると
一面のススキの海、隙間に歩く道を作ってあってどの道に入ろうか悩みます
展望デッキがあったのでそっちに行ってみました、山の尾根なんて金剛山以来だね
崖になってる高い岩の上でポーズをとってる子がいました、高い所が好きなんだろうか?見てるほうが怖い
お堂がありました、「弘法大師」と書いてありました。階段上ってと、足つらんかな帰り道、心配
ここは誰も来なかったので出ました自撮り
すると頭の上をヘリコプター標準レンズでこの距離、近っ
山を下りて「山の家・おいし」でご飯にしよう
店内に入ると、外が寒かったのか安堵感がすごかった、それはカレーの香りなのか?負けましたビーフカレー
渋いおばさまが手慣れた手つきでサイフォンでコーヒーを入れてくれました
ウッドデッキで頂くことにしました、香り高く優しく包み込むようなまろやかな口あたりの美味しいコーヒーでした、カップにもこだわりを感じました
高原の駐車場でBMW乗りのご夫婦に会いました、帰りは鍋谷トンネルで帰ろう。道を教えてもらいました。記念撮影すればよかった
初めての京奈和道かつらぎ西で降りまして、出たとこのパーキング。バイクがいっぱいいました、隣のホンダの人は今から針インターへ行くそうです。
ロードマップで確認、高野山行きに使った480号に直結だ。帰り路がわかる
あらためて「生石高原周辺略図」いい所だった、こんなとこあったんだな。朝日と夕陽が綺麗なんだって、キャンプして両方見たいもんだね
まだまだ近くにいい所があるんだな、とはいえ今日もよく走った。帰り道に尾てい骨が痛くなっていた。もう少しお尻に肉付けなきゃいけないね
10月21日、台風の影響で湿った雲が関西を覆い、今日は午後から雨の予報。せっかく週末が終わって晴れると思ったのにな
ようし今日はバイク仲間の「味ごよみ・淳平」さんとこ電車に乗ってランチといこう、と言う事で家からでて中百舌鳥までテクテク。家のそばのバイク屋さん、今まで気にもしてなかったけど一度ご挨拶してみようかな
南海中百舌鳥には久しぶりに来たね
ICOCAでぱっと入場、便利な時代
この電車で堺東に向かいましょ
堺東は立派に世界遺産登録を喜んでる様子でした。
中百舌鳥もこれくらいやんなはれ
昔懐かし堺東の様子…うーん街がセピアな感じがする
商店街を抜けて、ありました「淳平」!
入り口は言ったら、階段で地下へ。一階店舗だと思ってたら、なるほどアイデアだね
階段横には作家さんの
ランチは天婦羅かお刺身のどちらかの定食が選べます。大将お薦めの日本酒と合わせてお刺身頂きました、これにさらに茶わん蒸しが付きます
昨日堺まつりだったらしく酒屋さんがお酒を持って配達、山本酒店さんでした。お久しぶりです、淳平さんと記念撮影
22日が祝日だということを話題になった、知らなかった。家のカレンダーは黒字で書いていたので気づかなかった。淳平さんは日祝のランチはないので「明日走りに行きましょう」と即決!楽しみが増えた。ほろ酔いで店をあとにして堺市役所へ、やっぱりぽつぽつやってきた
こちらが自慢の堺市役所、初めて展望ロビーに行ってきます
エレベーターも期待させてくれます
じゃーん!大阪市内方面、ハルカスがでっかいね
こちらがお目当ての仁徳天皇陵、なるほど近くに見えるけど鍵穴的には見えないね。観光客は興味津々に見てはった
堺は鉄砲の文化が栄え、包丁や自転車にその技術が伝わったとか、黒い歴史に感じるのは僕だけだろうか
千利休も堺生まれの偉人ですね
直筆サイン、なんて書いてるかさっぱりわかりませんが…
市役所に満足して小雨の中帰路についた、帰りの電車をパチリ、間違いなく鉄ちゃん
その後、天気予報を見たら明日も雨の予報。淳平さんに連絡してまた後日行くことにした。残念、さて店の準備でもがんばりますか